2019年7月16日火曜日

オリジナルのバランスファンドでほったらかし投資をはじめてみる(松井証券)3

自分の目標ポートフォリオを確認する。
初期投資;4万円
積立投資;毎週2000円



  この資産配分、積立金額にした理由は以下。
・グローバル3倍3分法なる物珍しい仕組みに興味があった
・日本株は株主優待目当てで個別株で保有しているので除外
・日本の資産は給与や預金など、何らかの方法で保有していることが多いので少な目に設定
・債券はグローバル3倍3分法に実質的に含まれているので除外
・投資金額は控えめにしてある。
 ITバブル崩壊、リーマンショックのような大きな景気後退への恐怖心と、
 その大きな景気後退時の追加投資を行うことで損失を避けて利益を得よう、
 という悪魔の囁きに負けたため
追加投資予定など
・ドローダウン20%,30%,40%,50%で適当に追加投資
・なんとなくで作成した仮のポートフォリオなので、より良いものがあれば変更する

松井証券ではリスクリターンを算定できる目標ポートフォリオを組むと、
何年後にどの程度の結果になるのかを 表示してくれる。
100万円初期投資で10年後の上位5%,20%,50%,80%,95%が
シミュレーション結果として例示されているようだ。
だが、グローバル3倍3分法が解析対象外で表示されないため、
今回は他サイトを使って分析してみる。
個人サイト?システム提供者に感謝。
実質的な結果に近づけるため、計算に用いる期待リターンには
リターン - 信託報酬 の数値を採用した。

期待リターン:9.05% リスク:22.95%
元本:100万円 総投資額:0万円 期間:10年
(期待値:237.8 標準偏差:175.2 中央値:191.5 最頻値:124.1)
by 長期投資予想/アセットアロケーション分析

10年後の元本割れ確率は 16.2  らしい。
期待リターンは上位に引きずられて現実的ではない数値になるので、
上位70%前後が自分のリターンかな、と想定しておく。
最頻値で年率+2%以上で、上位70%のリターンが高く、
元本割れ確率が低くなるようにポートフォリオを設定していきたい。
…いろいろいじって数値の出現パターンを見ていたら、
最頻値でのリターンがプラスの時は、積み立てていくよりも一括投資したほうが
計算上は全体のリターンが改善し、元本割れ確率も下がるみたいだ。
余計な恐怖心と悪魔の囁きは、やはり投資にはマイナスらしい。

0 件のコメント:

コメントを投稿